top of page
フラワーウォーター

当院の自由診療

​なぜ、自由診療なのか?

​​

 数十年以上の昔、日本経済が好調で世間もおおらかだった時代には、すごく疲れて体調がすぐれない時に医療機関でビタミンの入った点滴などを保険診療で受け、元気に職場に戻る事もできました。

 しかし、医療保険制度が逼迫する現在。点滴や注射でのビタミン投与は『命にかかわる』ような重症の患者に限られようになり、働く元気な人たちが治療を受けたくても受けられない状態になっています。

 ビタミン以外にも、昔よりも医学が進歩し新しい薬が販売されているにもかかわらず、『命にかかわる』状況にない医療であると判断されて、保険診療で実施できない治療がたくさんあります。

 つまり保険診療に縛られて、患者様が受けられたかもしれないメリットを受けられない状況、つまり『ミスマッチ』が生じていると言えます。

 そこで、当院ではそれら保険外診療(自由診療)とされる治療の中で、比較的広く行われていて、効果もあると判断される治療を提供してゆくこととしました。保険外診療といっても、怪しい治療ではなく、効果や安全性も検討されているものですので、一般の治療お同じく受けていただくことができます。

 

にんにく注射

「にんにく注射」と聞くと驚かれるかもしれませんが、実際ににんにくが入っているわけではありません。主成分はビタミンB1を中心とした栄養成分で、注射の際ににんにくのような香りがすることから、この名前で親しまれています。

 

ビタミンB1はエネルギーを作り出す働きを助け、疲労物質の分解をサポートします。そのため、

    •    疲れがなかなか取れないとき

    •    体がだるいとき

    •    集中力を高めたいとき

におすすめです。

 

忙しい日々を送る方の「元気回復のサポート」として、多くの方に利用されています。

準備中

現在、提供できる治療を準備中です。

​何かご希望の治療などあれば、ご意見お待ちしています

白玉点滴

白玉点滴は、美容や健康をサポートする点滴療法で、主成分は「グルタチオン」という強い抗酸化作用をもつ成分です。体の中のサビを防ぎ、細胞を守る働きがあるため、透明感のある肌づくりやエイジングケアに役立ちます。

 

「お肌のくすみやシミが気になる」「日焼けによるダメージをケアしたい」「若々しさを保ちたい」という方におすすめです。

 

「白玉」のように明るく澄んだ肌を目指したい方に、人気の点滴です。

所在地

Google Mapでの経路表示で上通を歩く経路が表示されません。上通り商店街のご利用が便利です。

〒860-0843 熊本県熊本市中央区草葉町2−31 

山田クリニックビル2階 

​(駐車場ご利用ご希望の方は事前にお電話でご相談ください)

◯通町筋・鶴屋方面から

 通町筋から上通りアーケードを並木坂方面に進み、肥後銀行の角を右折してください。

​◯下通りアーケードや熊本城、熊本中央警察署、熊電藤崎宮前駅などからも近くです。

​*3号線(水道町向き)から草葉町通りはへの右折はできません。

​ 

 

© 2025 by 山田クリニック. Powered and secured by Wix 

 

bottom of page